スタッフ紹介
こうのとりのスタッフ
正社員の約60%が「介護福祉士(国家資格)」を取得している介護のプロです。
平均年齢は34.7歳と、若いスタッフが多数在籍しています。
また、同性介助の相談も承っておりますのでお気軽にご相談ください。
スタッフの特長

正社員17名、パート・アルバイトさん31名の合計48名(男性18名・女性30名)が訪問介護スタッフとして日々活躍しています。

平均年齢55歳を超えるともいわれる訪問介護業界の中で、当社の常勤スタッフの平均年齢は34.7歳と、若いスタッフが多数在籍しています。

常勤スタッフにおいて男性スタッフが9名と男性スタッフが多数在籍・活躍しています。
同性介助が必要な場合は是非ご相談下さい。

当社は障がい者福祉事業に特化しており、行動援護従業者が21名・同行援護従業者(応用課程取得者含む)が18名と、サポート体制が充実しています。
スタッフ紹介
持っている資格、こうのとりで働いてみて思うことなど、コメントを紹介しています。ぜひ読んでみてください!

児島 亮一
2017年11月入社
資格
- ・介護福祉士
- ・相談支援専門員
- ・行動援護従業者
- ・同行援護従業者(応用)
一言コメント
介護保険や障害福祉は公的サービスなので、誰もが平等に利用できなければなりません。ですから、個人の価値観にとらわれることなく、介護の本質を見据え、的確に迅速に冷静にサービスが提供できるよう、日々努めています。

荒木 信也
2018年12月入社
資格
- ・介護福祉士
- ・相談支援専門員
- ・行動援護従業者
- ・同行援護従業者
一言コメント
利用者様と私たちヘルパーが、いつも笑顔でいられるように!そんな関係を築いていけるよう、利用者様一人ひとりの声を聞いてあげられるヘルパーを目指しています。

池田 景亮
2015年10月入社
資格
- ・介護福祉士
- ・行動援護従業者
- ・社会福祉主事任用資格
一言コメント
利用者様がのびのびと安心して接していただけるよう心掛けています。日々を懸命に生きている皆様に寄り添うことが、僕たちヘルパーの責務だと感じています。

松本 賢輔
2019年4月入社
資格
- ・初任者研修修了
- ・行動援護従業者
- ・同行援護従業者(応用)
- ・児童指導員任用資格
一言コメント
今年4月に入社しました。訪問介護はご利用者様の年齢層が幅広い為、価値観や感性・それぞれの世代間の常識に合わせて対応の仕方やアプローチが変わるというところが、難しくもありまた面白い部分でもあります。先輩方にたくさんサポートをしていただきながら、毎日が勉強というコトを実感しながらも充実した毎日を送っています。

樫山 扇寿
2017年4月入社
資格
- ・介護福祉士
- ・同行援護従業者
- ・行動援護従業者
一言コメント
社長が利用者様やヘルパーに優しいので、とても働きやすいです。

山田 美和
2017年6月入社
資格
- ・介護福祉士実務者研修
- ・同行援護従業者
一言コメント
介護の仕事に関わり12年。河野社長と知り合い8年程に…。社長の考えや介護に対する想いに共感し一緒に働かせて頂いています!! 一人一人の思いに寄り添っている会社でとても充実しています。

藤井 歩
2019年1月入社
資格
- ・ヘルパー2級
- ・同行援護従業者
- ・行動援護従業者
一言コメント
訪問介護は初めてで、入社したての頃はとても大変でしたが、先輩方や河野社長に助けてもらい、今はとても楽しく働いています。臨機応変に対応したり責任のある仕事ですが、とてもやり甲斐のある毎日を過ごしてます。

藤原 摩耶
2018年8月入社
資格
- ・ヘルパー2級
- ・同行援護従業者
- ・行動援護従業者
一言コメント
こうのとりに入る前は事務職をしていて、まったくの未経験からのスタートでしたが、実務者研修の学校へのサポートもしてもらい、入社してからもスキルアップにも協力的な会社環境です。人との関わりの濃い毎日で、戸惑うことがあっても先輩たちにすぐ相談できるので安心して楽しく働けています。

丹生谷 陵
2019年8月入社
資格
- ・実務者研修修了
- ・行動援護従事者
一言コメント
前職は主に知的障がいの方のグループホームや、外出の支援をさせて頂いていました。今後は視野を広げて支援が必要な方々のお手伝いが少しでも出来るように頑張らさせて頂きます。

秋本 健太
2019年8月入社
資格
- ・介護福祉士
- ・同行援護従業者
- ・行動援護従業者
一言コメント
以前は施設勤務してました。施設とは違いマンツーマンでのケアに魅力を感じました。訪問介護で勝手も色々違うのでイチから教わり、今までの経験も上手く活かせればと思います。今後様々な壁にぶつかると思いますが、その度柔軟に対応できるよう取り組んでいきたいと思います。

山田 篤司
2019年10月入社
資格
- ・介護福祉士
一言コメント
2019年10月入社です。高齢者介護を約6年経験しました。食べる事が大好きな笑顔担当です。この笑顔でたくさんの方を幸せにしていきたいと思います。

寺下 連太郎
2019年11月入社
資格
- ・介護福祉士
- ・児童発達支援管理責任者
- ・行動援護従業者
- ・同行援護従業者
一言コメント
11月より入社しました。訪問介護は今回が初めてですが、1日も早く皆様のお役に立てるように頑張ります。

村井 智美
2019年10月入社
資格
- ・社会福祉士
- ・精神保健福祉士
- ・初任者研修
- ・行動援護従業者
一言コメント
福岡県出身で、社長にお誘い頂いて大阪で初めての訪問介護に挑戦しています。未経験ですが、利用者様ひとりひとりに寄り添えるケアを心掛けています。就労継続支援A型事業所や社労士事務所での経験を活かして、社内整備にも携わらせていただいてます。

羽田野 聡
2020年2月入社
資格
- ・初任者研修
- ・行動援護従業者
- ・同行援護従業者(一般)
一言コメント
今年2月に入社しました。昨年まで10年間板金塗装の会社勤めていましたが、河野社長のお人柄に惹かれて、介護職への転職を決意!日本は将来的に助けを求める方々が増えると同時に、私たち介護職の需要はますます増えることが予想されるので、助けを待つ利用者様はもとより、介護業界の未来を支えられるように頑張ります。

松岡 一誠
2020年8月入社
資格
- ・実務者研修修了
一言コメント
人の役に立ちたいという気持ちと会社の雰囲気の良さに惹かれこうのとりに入社しました。社内では最年少なので、おもっきり楽しんでがんばります。

坪井 潔
2020年9月入社
資格
- ・介護福祉士
一言コメント
2020年9月に入社しました。訪問介護は未経験ですが、利用者様に楽しんでもらえるようなヘルパーになれるように頑張っていきたいと思います。

吉村 綾子
2020年7月入社
資格
- ・初任者研修修了
- ・同行援護従業者(一般)
一言コメント
スイーツ好き健康オタク。調理、接客系から、未経験の"福祉"の世界へ飛び込みました。「ありがとう」が飛び交うこの会社が、あったかくて大好きです。尊敬する先輩達のようになれるよう頑張っていきます!

スタッフの交流
ちなみに
スタッフ同士は
スタッフ皆で食事に行ったりして
とてもアットホームな現場です!

一緒に働く仲間、募集中!

代表取締役河野 一人
はじめまして、社長を務める河野です。
私が会社を立ち上げた理由は、恩返しがしたかったから。
実は小学校5年生の頃に母を亡くしまして。近隣のおじいちゃんに助けてもらっていたんです。そこからボランティアや介護に興味を持つようになりました。手に職をつけようと工業高校に入ったのですが、どんどん「地域に恩返しがしたい」という想いが強くなって。高校卒業後は福祉系の専門学校に入り、施設介護と訪問介護の両方を経験したのち、「こうのとり株式会社」を立ち上げました。
一人ひとりとより深く向き合える訪問介護を選んだのは正解だったと思っています。今後も地域に貢献して、笑顔を増やしていきたいです。
当社の企業理念であるスタッフの皆さんが笑顔で活き活きと働ける会社を実現するためにはまずは心身ともに健康であることが大切と考えています。
そのために社員と会社が協力して、健康づくりを推進できる職場環境の構築を目指します。「健康経営」を推進することを宣言します。
資格